大田原広清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

大田原 広清
時代 江戸時代後期
生誕 文政13年8月9日1830年9月25日
死没 嘉永4年4月12日1851年5月12日
改名 範次郎、英次郎(幼名)、広清
戒名 広源院殿清雄良湛大居士
墓所 東京都港区高輪泉岳寺
官位 従五位下、出雲
幕府 江戸幕府
下野国大田原藩
氏族 大田原氏
父母 父:大田原愛清、養母:松平忠彊の娘
正室:黒田長韶の娘
養子:大田原富清
テンプレートを表示

  12

13183089112184552731846121641847310

4185141222

[]