コンテンツにスキップ

大阪チタニウムテクノロジーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
OSAKA Titanium technologies Co.,Ltd.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証プライム 5726
2002年3月8日上場

略称 OTC
大阪チタ
大チタ
本社所在地 日本の旗 日本
660-8533
兵庫県尼崎市東浜町1番地
北緯34度42分23.3秒 東経135度24分2.3秒 / 北緯34.706472度 東経135.400639度 / 34.706472; 135.400639座標: 北緯34度42分23.3秒 東経135度24分2.3秒 / 北緯34.706472度 東経135.400639度 / 34.706472; 135.400639
設立 1997年平成9年)5月20日
(株式会社シチックス尼崎)
(創業は1952年昭和27年)11月26日
業種 非鉄金属
法人番号 8140001052085 ウィキデータを編集
事業内容 金属チタニウム等稀有金属、シリコン等半導体材料の製造並びに販売
代表者 代表取締役社長 杉﨑康昭
資本金 87億3900万円
(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 3680万株(2021年3月31日現在)[2]
売上高 単独: 170億5300万円
(2021年3月期)[2]
営業利益 単独: △34億2500万円
(2021年3月期)[2]
経常利益 単独: △28億4300万円
(2021年3月期)[2]
純利益 単独: △50億8300万円
(2021年3月期)[2]
純資産 単独: 297億0800万円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 単独: 777億4300万円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 単独: 684人
(2021年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[2]
主要株主 株式会社神戸製鋼所 20.92%
日本製鉄株式会社 19.43%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 2.91%
住友商事株式会社 2.35%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 1.14%
株式会社日本カストディ銀行(信託口5) 0.86%
株式会社日本カストディ銀行(信託口6) 0.76%
株式会社日本カストディ銀行(信託口1) 0.70%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 0.65%
株式会社日本カストディ銀行(信託口2) 0.53%
(2021年3月31日現在)[2]
関係する人物 中川路貞治
外部リンク https://www.osaka-ti.co.jp/(日本語)
特記事項:形式上の存続会社(旧・株式会社鹿島ビジネスサービス)の設立は1970年10月1日。
テンプレートを表示

: OSAKA Titanium technologies Co.,Ltd.[3]:OTC

20071910: Sumitomo Titanium Corporation, STC

[]


 - 1

 - 118168

 - 32

沿[]


1937121 - 

195227
4 - 

1126 - 

195429- 

195732- 

1960351 - 

196136- 

198156- 

198257- 

198459- 

199351 - 

19979
520 - 

101 - 

199810101 - 

200214
11 - 

38 - 2

20051731 - 1

200719101 - 

2009216 - 

2011234 - 

2014264 - 

2019313 - 退

[]

  1. ^ コーポレートガバナンス - 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
  2. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ『第24期(2020年4月1日 - 2021年3月31日)有価証券報告書』(レポート)、2021年6月21日。
  3. ^ 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 定款 第1章第1条

関連項目[編集]

外部リンク[編集]