太田政男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

おおた まさお


太田 政男
生誕   (1946-10-06) 1946年10月6日(77歳)
 日本の旗 日本 長野県長野市
出身校  東京大学教育学部
職業  前大東文化大学学長
テンプレートを表示

  1946106[1] - 15

[]


196919711976退1976198119872010201715[2]

著書[編集]

  • 『人を恋う』蕗薹書房 1996
  • 『人を結う』ふきのとう書房 2001
  • 『若者のなかの世界・世界のなかの若者 若者たちの生きづらさと希望』ふきのとう書房 2002

共編著[編集]

  • 『高校で何を学ぶか 6 労働・職業・生活の学習』斉藤武雄,畑沢セイ子,吉田和子,小松光一,時得捷子,半谷高紀共著 大月書店 1990
  • 『教育について』宮崎駿山田太一網野善彦岸田今日子落合恵子窪島誠一郎(聞き手)旬報社 1998
  • 『最新青少年事情サミングアップ 最新の青少年文化と行動パターンを概説』編 教育開発研究所 教職研修総合特集 管理職スペシャル・レクチャー 2003
  • 『まちづくりは面白い 地域から人間の生き方・暮らし方を考える』編著 ふきのとう書房 2003
  • 『高校教育改革に挑む 地域と歩む学校づくりと教育実践』日高教・高校教育研究委員会,浦野東洋一共編著 ふきのとう書房 2004
  • 『思春期・青年期サポートガイド 困った!に応え、自立を励ます』小島喜孝,中川明,横湯園子共編著 新科学出版社 2007
  • 『学ぶはたらくつながる 格差社会に立ち向かう若者たちへ』工藤毅共編 かもがわ出版 2008

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 大東文化大学