コンテンツにスキップ

山岡清二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19368 - 

[]


1962



198820012007退

著書[編集]

翻訳[編集]

※のち改題『代議士の誕生』(大野一による改訂改訳、日経BPクラシックス) 2009
  • 『仮面のアメリカ人 日系二世の米国観と日本観』(ダニエル・I・沖本、サイマル出版会) 1971、のち改題『日系二世に生まれて』
  • 『名を奪われて ある朝鮮人作家の回想』(リチャード・E・キム、サイマル出版会) 1972、のち改題『名を喪って』
  • 『アメリカ強制収容所 屈辱に耐えた日系人』(ミチコ・ウェグリン、政治広報センター) 1973
  • 『アメリカ外交と官僚 政策形成をめぐる抗争』(モートン・H・ハルペリン、サイマル出版会) 1978
  • 『栄光の男たち コルビー元CIA長官回顧録』(ウィリアム・E・コルビー大前正臣共訳、政治広報センター) 1980.2
  • 『アメリカ議会と法案審議のしくみ』(アメリカ下院編、経済広報センター) 1981.3
  • 『エスタブリッシュメント アメリカを動かすエリート群像』(レナード&マーク・シルク、TBSブリタニカ) 1981.5
  • 『アメリカ経済は何故こうなったか』(デビッド・P・カレオ、日本放送出版協会) 1983.8
  • 『「日本型政治」の本質 自民党支配の民主主義』(ジェラルド・カーティス、TBSブリタニカ) 1987.10

参考[編集]

  • 著書に記された略歴、J-Global