コンテンツにスキップ

岩田昌征

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  193872 - 

[]




宿西1963

1969[1]

1964106511便便便

1976315

1976-781977

2004退2010退

著書[編集]

  • 比較社会主義経済論』日本評論社 1971
  • 『労働者自主管理 ある社会主義論の試み』紀伊国屋新書 1974
  • 『社会主義の経済システム 現代・計画・市場』新評論 現代経済学叢書 1975
  • 『現代社会主義の新地平』日本評論社 1983
  • 『凡人たちの社会主義 ユーゴスラヴィア・ポーランド・自主管理』筑摩書房 1985
  • 『現代社会主義形成と崩壊の論理』日本評論社 1993
  • 『ユーゴスラヴィア 衝突する歴史と抗争する文明』NTT出版 1994
  • 『ユーゴスラヴィア多民族戦争の情報像 学者の冒険』御茶の水書房 1999
  • 『社会主義崩壊から多民族戦争へ エッセイ・世紀末のメガカオス』御茶の水書房 2003
  • 『二〇世紀崩壊とユーゴスラヴィア戦争 日本異論派の言立て』御茶の水書房 2010

編著[編集]

  • 『経済体制論 第4巻 現代社会主義』編 東洋経済新報社 1979
  • 『ソ連・東欧経済事情 多様な社会主義』編 有斐閣選書 1983

翻訳[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 岩田昌征先生退官記念号 経済研究 2004-12
  • 『現代日本人名録』2002年 
  • 佐野眞一『唐牛伝』2016年、小学館。