コンテンツにスキップ

川尻町 (広島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわじりちょう
川尻町
野呂山からの眺望
野呂山からの眺望
川尻町旗 川尻町章
川尻町旗 川尻町章
廃止日 2004年4月1日
廃止理由 編入合併
川尻町呉市
現在の自治体 呉市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
豊田郡
市町村コード 34424-9
面積 16.85 km2
総人口 10,138
(2004年3月31日)
隣接自治体 呉市、豊田郡安浦町
町の木 クス
町の花 ツツジ
町の鳥 ウグイス
川尻町役場
所在地 737-2603
広島県呉市川尻町東1-1-21
座標 北緯34度14分08秒 東経132度41分47秒 / 北緯34.23542度 東経132.6965度 / 34.23542; 132.6965 (川尻町)座標: 北緯34度14分08秒 東経132度41分47秒 / 北緯34.23542度 東経132.6965度 / 34.23542; 132.6965 (川尻町)
特記事項 町役場のデータは呉市役所川尻支所のものである。
現在は郵便番号が変更されている。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

200441

沿[]


188941 - 

192211 - 

195641 - 

195841 - 



200441 - 

[]

[]


 (839.4m)

 (417.4m)

[]



西80070040135西231970使



[]
























JR










[]



2004331[]




1 - 3

1 - 3

1 - 2



1 - 2

西1 - 6



1 - 3

1 - 4

1 - 4

2004331[]

[]


JR

[]




185


74


248

465

2004331[]

[]



[]



[]



[]


2004/02/23 - Web Archiving Project