コンテンツにスキップ

市川弘勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 191145 - 1984229[1]

[]


調[2]1981[3]

著書[編集]

  • 『アメリカ鉄鋼業の発展』科学主義工業社 1941
  • 『潮流講座經濟學全集 (第三部日本資本主義の現状分析)危機における鐵鋼業の展望』潮流社 1949
  • 『日本の製鉄』ポプラ社少年産業博物館 1954
  • 『鉄鋼』岩波新書 1956
  • 『日本鉄鋼業の再編成』新評論 1969

共編著[編集]

  • 『印度及濠洲鉄鋼業の解剖』秦恒雄,今村成男共著 東亜書局 1943
  • 『国家独占資本主義と日本の産業』北田芳治共編著 青木書店 1967
  • 『現代日本の中小企業』編著 新評論 1968
  • 『七〇年代の日本中小企業』岩尾裕純共編著 新評論 1972

翻訳[編集]

  • オットウ・ヨハンセン『一般人の鉄の歴史』鈴木章共訳 興亜書房 1944

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『鉄鋼』著者紹介
  3. ^ 市川弘勝教授退任記念号 経済論集 1981-12

先代
小林義雄
政治経済研究所理事長
1966年 - 1982年
次代
北田芳治