コンテンツにスキップ

広島はくしま病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島逓信病院から転送)
広島はくしま病院
情報
前身 広島逓信病院
標榜診療科 内科、外科、婦人科、小児科、眼科、整形外科、脳神経内科、放射線診断科
許可病床数 110床
一般病床:55床
療養病床:55床
機能評価 一般病院1 3rdG:Ver.1.1
開設者 医療法人社団生和会
管理者 杉山 悟(院長)
開設年月日 2022年令和4年)10月1日
所在地

730-0004

広島県広島市中区東白島町19-16

位置 北緯34度24分11秒 東経132度27分52秒 / 北緯34.40306度 東経132.46444度 / 34.40306; 132.46444
二次医療圏 広島
PJ 医療機関
テンプレートを表示

1922112007191012022930[1]2022101[1][2][1][2]

沿革[編集]

1955年頃。全体が中国電気通信局本館で、左が逓信病院、

19957530 - 


20011316 - 

20031541 - 

200719101 - 

2022915 - [1][2]

2022101 - [1][2]

[]

[]







[]

  1. ^ a b c d e hospital (2022年9月16日). “病院譲渡 広島逓信病院の名称は「広島はくしま病院」へ”. 病院.co.jp. 2022年9月19日閲覧。
  2. ^ a b c d 広島逓信病院の事業譲渡について”. 日本郵政株式会社. 2022年9月20日閲覧。

外部リンク[編集]