コンテンツにスキップ

医療計画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
医療圏から転送)


定める内容[編集]

地域保健医療計画[編集]


3

7














[]


304



52

304210

30291

304211

30292

[1][2]

[]


調72


  • 精神病床 - 病院の病床のうち、精神疾患を有する者を入院させるためのもの
  • 感染症病床 - 病院の病床のうち、感染症法6条2項に規定する一類感染症、同条3項に規定する二類感染症及び同条8項に規定する新感染症の患者を入院させるためのもの
  • 結核病床 - 病院の病床のうち、結核患者を入院させるためのもの
  • 療養病床 - 病院・診療所の病床のうち、上記以外の病床であって、主として長期にわたり療養を必要とする患者を入院させるためのもの
  • 一般病床 - 病院・診療所の病床のうち、前各号に掲げる病床以外のもの
病院における人口10万あたり病床数(2014年度)[3]
  一般病院 精神科病院 総数
総数 療養病床
及び一般病床
のみの病院
その他の一般病院
小計 精神病床 感染症病床 結核病床 療養病床 一般病床
全国 5.8 5.1 0.7 0.5 0.3 0.2 0.3 0.6 0.8 6.7
北海道 9.2 8.0 1.3 1.0 0.4 0.2 0.5 1.0 1.3 10.5
青森 6.1 5.1 1.0 0.8 0.4 0.2 0.2 0.8 1.2 7.3
岩手 5.9 4.4 1.5 0.5 0.7 0.8 0.3 1.4 1.2 7.1
宮城 4.9 4.3 0.6 0.4 0.3 0.1 0.1 0.6 1.2 6.1
秋田 5.4 3.8 1.6 0.9 0.9 0.5 0.4 1.4 1.5 6.9
山形 4.9 3.8 1.1 0.7 0.4 0.1 0.3 0.8 1.1 6
福島 5.4 4.8 0.7 0.4 0.3 0.3 0.1 0.6 1.2 6.6
茨城 5.5 4.7 0.9 0.4 0.4 0.1 0.3 0.6 0.7 6.2
栃木 4.6 3.8 0.8 0.5 0.3 0.1 0.3 0.7 0.9 5.5
群馬 5.9 5.0 0.9 0.3 0.6 0.2 0.3 0.8 0.7 6.5
埼玉 4.0 3.7 0.3 0.2 0.1 0.1 0.1 0.3 0.7 4.7
千葉 4.0 3.6 0.5 0.3 0.2 0.1 0.2 0.4 0.5 4.6
東京 4.4 3.9 0.6 0.5 0.1 0.1 0.2 0.5 0.4 4.8
神奈川 3.2 2.9 0.4 0.3 0.1 0.0 0.1 0.3 0.5 3.8
新潟 4.8 4.2 0.6 0.4 0.2 0.1 0.1 0.5 0.9 5.7
富山 8.2 6.7 1.5 1.0 0.5 0.7 0.3 1.2 1.8 10
石川 7.3 6.2 1.0 0.7 0.3 0.3 0.3 0.9 1.1 8.4
福井 7.6 6.2 1.4 0.6 0.6 0.8 0.4 1.1 1.3 8.9
山梨 6.2 4.9 1.3 0.4 0.8 0.5 0.6 1.2 1.0 7.1
長野 5.5 4.3 1.2 0.7 0.5 0.1 0.4 1.1 0.7 6.2
岐阜 4.4 3.7 0.7 0.3 0.2 0.3 0.0 0.7 0.6 5
静岡 4.1 3.6 0.5 0.2 0.3 0.1 0.2 0.5 0.8 4.9
愛知 3.8 3.4 0.4 0.2 0.1 0.1 0.1 0.3 0.5 4.3
三重 4.9 4.2 0.7 0.3 0.4 0.1 0.2 0.5 0.7 5.6
滋賀 3.6 2.6 1.0 0.4 0.5 0.3 0.2 0.8 0.5 4.1
京都 6.2 5.4 0.8 0.4 0.2 0.4 0.3 0.7 0.5 6.7
大阪 5.6 5.2 0.4 0.2 0.1 0.1 0.1 0.3 0.4 6
兵庫 5.8 5.4 0.4 0.2 0.2 0.1 0.1 0.3 0.6 6.4
奈良 5.3 4.7 0.6 0.4 0.1 0.1 0.3 0.4 0.3 5.6
和歌山 8.0 6.9 1.1 0.4 0.7 0.2 0.1 1.1 0.8 8.9
鳥取 7.0 5.2 1.7 1.2 0.7 0.5 1.0 1.0 0.9 7.8
島根 6.3 4.6 1.7 1.0 1.1 0.3 0.6 1.6 1.1 7.5
岡山 7.8 7.2 0.6 0.3 0.2 0.3 0.3 0.5 0.9 8.7
広島 7.5 7.0 0.6 0.4 0.1 0.1 0.2 0.4 1.1 8.6
山口 8.5 7.7 0.7 0.3 0.3 0.1 0.3 0.6 2.0 10.4
徳島 12.8 12 0.8 0.4 0.5 0.5 - 0.8 2.0 14.8
香川 8.2 6.5 1.6 0.9 0.4 0.5 0.7 1.4 1.0 9.2
愛媛 9.2 7.7 1.4 0.6 0.6 0.3 0.4 1.1 1.1 10.3
高知 16.1 13.8 2.3 1.8 0.3 0.8 1.4 1.4 1.5 17.6
福岡 7.9 6.7 1.1 0.9 0.2 0.2 0.6 0.6 1.2 9
佐賀 11.3 10.1 1.2 0.6 0.6 0.1 0.4 1.1 1.7 12.9
長崎 9.2 7.8 1.4 0.7 0.7 0.6 0.6 1.2 2.0 11.3
熊本 9.8 8.6 1.2 0.4 0.6 0.3 0.3 1.0 2.1 11.9
大分 11.4 10.3 1.0 0.3 0.7 0.1 0.3 0.9 2.1 13.5
宮崎 11 9.6 1.4 0.7 0.5 0.3 0.6 1.0 1.5 12.6
鹿児島 13 11.3 1.7 0.8 0.7 0.4 0.7 1.1 2.3 15.3
沖縄 5.7 4.6 1.1 0.8 0.4 0.4 0.4 0.7 0.9 6.6

脚注[編集]

  1. ^ 新・北海道保健医療福祉計画「第1 総論」の「4 圏域の設定」で、6圏域と定める。
  2. ^ 第5次長野県保健医療計画第1編第3章「保健医療圏の設定」で、全県又は4圏域と定める。
  3. ^ 平成26年医療施設(静態・動態)調査 (Report). 厚生労働省. 下巻第9表.

参考文献[編集]