コンテンツにスキップ

徳島県道30号徳島鴨島線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

徳島県道30号標識
徳島県道30号 徳島鴨島線
主要地方道 徳島鴨島線
地図
地図
路線延長 20.7 km
制定年 1982年
起点 徳島市藍場町
藍場町交差点(国道192号交点)【北緯34度4分26.6秒 東経134度32分51.8秒 / 北緯34.074056度 東経134.547722度 / 34.074056; 134.547722 (県道30号起点)
主な
経由都市
名西郡石井町
終点 吉野川市鴨島町
知恵島交差点(国道318号交点)【北緯34度4分50.7秒 東経134度20分55.6秒 / 北緯34.080750度 東経134.348778度 / 34.080750; 134.348778 (県道30号終点)
接続する
主な道路
記法
国道192号

都道府県道39号標識
徳島県道39号徳島鳴門線

都道府県道1号標識
徳島県道1号徳島引田線

都道府県道29号標識
徳島県道29号徳島環状線

都道府県道34号標識
徳島県道34号石井引田線

国道318号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

3030 

[]


沿西192

34220082034西2

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

20.709 km9.059 km22調

192

318

[]


197247310 - 20215233

198257
41 - 

1214 - 1530

19935511 - [1]

[]

[]







[]


西





西

西

西

西

[]

[]




西



[]


192318

39

1

29205西

206西

29

230西

230西

34西

231西

232西西

235

318122

沿[]




!










 




[]



県道標識
県道標識
  • 西の丸橋
    西の丸橋
  • 吉野橋
    吉野橋
  • 中鮎喰橋
    中鮎喰橋
  • 脚注[編集]

    1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

    関連項目[編集]