コンテンツにスキップ

新井洋平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1978818 - 

[]


15退2200520075調520082010A

[]



[]



劇伴[編集]

『和知の収穫祭』(作・演出/山口茜)(2011)
『ポストムーミン』(作・演出/山口茜)(2011)
  • 『ポストムーミン』(詞/山口茜)
  • 『カトリ』
  • 『パラレル』
『せりふのないガラスの動物園』(作・演出/山口茜)(2010)
  • 『片思いのワルツ』(詞/山口茜)
  • 『なぐさめの歌』
  • 『Erotic Dance』
  • 『ウミガメのガラス』(詞/山口茜)
  • 『17人の紳士』(詞/山口茜 ※曲は井野アキヲとの共作)

練習曲[編集]

  • 『Bass Etude 1』(2007-2008)
  • 『Bass Etude 2』(2007-2008)
  • 『Bass Etude 3』(2007-2008)
  • 『Bass Etude 4』(2007-2008)
  • 『Bass Etude 5』(2007-2008)
  • 3本のベースのためのアンサンブル曲『Nescafe』(2008)
  • 5本のベースのためのアンサンブル曲『The Words in a Pocket』(2009)
  • 3本のベースのためのアンサンブル曲『Traveler』(2010)

個人の作品[編集]

  • 『儚気』(2003)
  • 『呼動』(2004)
  • 『Landscape』(2005)
  • 『A Color of Ancient Wind』『WITCH』(2006)
  • 『Blue Morpho』(2008)
  • 『Catnap』『Tuesday』『斜陽』『DC』(2009)
  • 『Dialogue』『ただいま猫ちゃん』(2010)
  • 『Pray(仮)』(2011)

参加作品[編集]

  • Tenderfeet『Tenderfeet』『Sole in Blue』(甲陽サウンズ 2002)
  • TOZY『ひねくれの凡人』(2003)『あたたかい人』(2006)
  • 麻友『あおぞら』(2004)『Natural Woman vol.3』(2005)
  • 川田陽介『24』(2007)
  • 田辺秀行『E・GU・RE・TAI』(2009)
  • 小椋誠也『四ツ葉のクローバー』(2009)
  • BISO『Comme ca de 大阪』(2010)
  • PENI〜『オーライ』(LIONHEAD Lab.2010)
  • 荻野康義『TINGA TINGA JAPONISM』(2010)

外部リンク[編集]