コンテンツにスキップ

日本組曲 (伊福部昭)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

:Japanese Suite1934Piano Suite[1]

[]


2

193519361

[]




199119919171160使使[2][3]



219911991111(2)ABC2



199819981014

[]


4西[4]

1969

1 BON-ODORI, Noctual dance of the Bon-Festival 

Allegro energico(100)

A-B-A`-B`4/4[5]

2 TANABATA, Fête of Vega 

Lento tranquillo(54)

[6]2/44/4

3 NAGASI, Profane minstrel

Quasi burlesco(112) - (88) - Più mosso(160) - Allegro assai(184) - Meno mosso - (76) - (69)

2/4

4 NEBUTA, Festal ballad

Marciale pesante(96) - Poco più mosso(100)

1932[7]調A-B-A-C-B-B/C-A-B-C4/4

[]

  1. ^ 『名曲解説辞典 第9巻 続ピアノ曲』(1954、第3版。音楽之友社)の作曲者自身の解説では『日本組曲』のタイトルとなっている。同書,p. 530
  2. ^ 相良侑亮編『伊福部昭の宇宙』(音楽之友社、1992)
  3. ^ 木部与巴仁『伊福部昭・タプカーラの彼方へ』(ボイジャー、2002),p.208
  4. ^ CD『伊福部昭の芸術2(KICC 176)』 ライナーノーツ,p. 9
  5. ^ 木部与巴仁『伊福部昭 音楽家の誕生』(新潮社、1997),p.133-134
  6. ^ 木部(1997),p.134
  7. ^ 木部(1997),p.120-122