コンテンツにスキップ

SWCC (日本の非鉄金属メーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SWCC株式会社
SWCC Corporation
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 5805
1949年5月16日上場

略称 SWCC
本社所在地 日本の旗 日本
210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14(キューブ川崎)
設立 1936年昭和11年)5月26日
(昭和電線電纜株式会社)
業種 非鉄金属
法人番号 7010401061336 ウィキデータを編集
事業内容 電線・ケーブル、光ファイバおよび光ファイバケーブル、巻線等の製造、加工および販売 他
代表者 長谷川隆代代表取締役社長
資本金 242億21百万円
売上高 連結:2,091億11百万円
(2023年3月期)
純資産 連結:683億90百万円
(2023年3月31日現在)
総資産 連結:1,566億50百万円
(2023年3月31日現在)
従業員数 連結:4,201名 
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 20.80%
(株)日本カストディ銀行(信託口) 12.44%
NIHK WMD CLIENT OMNIBUS 10 PER TAX 10.35%
BNP PARIBAS SECURITIES SERVICES LUXEMBOURG/JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS 4.40%
ENEOSホールディングス(株) 3.28%
富国生命保険相互会社 2.58%
(2022年3月31日現在)
外部リンク https://www.swcc.co.jp/
テンプレートを表示

SWCC: SWCC CorporationJPX[1]

SWCCShowa Electric Wire & Cable Co., LTD.使

4SWCC)DIPMiDIP

[]


 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 






沿[]


193611526 - 

1949245 - 1

195126- GE

19613612 - 

1968435 - 

1972478 - 

1989- GECELEC

199024 - 

199575 - 

2006184 - 

2011235 - 

20152710 - 

201729
4 - 

12 - 

201910 - 

202354 - SWCC

[]


4調
エネルギー・インフラ事業
  • 電線・ケーブル
  • 電力ケーブル
  • アルミ線
  • 機器電材
  • 免震装置
通信・産業用デバイス事業
  • 光ファイバケーブル
  • 光加工品
  • 機器用電線
  • 通信ケーブル
  • 制振・制音デバイス
  • 精密デバイス
  • ワイヤーハーネス
電装・コンポーネンツ事業
  • 巻線
  • 裸線
  • 銅合金
新規事業
  • 自動車用電線
  • 医療・FA・ネットワーク

国内グループ企業[編集]

製造
  • 冨士電線株式会社
  • 昭光機器工業株式会社

販売

  • 株式会社SDS
  • 株式会社昭和サイエンス
  • SFCC株式会社(古河電工との合弁)
エンジニアリング
  • 株式会社エステック

ICTソリューション

  • 株式会社アクシオ

物流

  • 株式会社ロジス・ワークス

海外グループ企業[編集]

中国
  • 嘉興昭和機電有限公司
  • 富通昭和線纜(杭州)有限公司
  • 富通昭和線纜(天津)有限公司
  • 東莞昭和機電有限公司
  • 福清昭和精密電子有限公司
  • 特変電工昭和(山東)電纜附件有限公司
  • 昭和電線電纜(上海) 有限公司
  • 香港昭和有限公司
  • 華和工程股份有限公司
ベトナム
  • SWCC SHOWA(VIETNAM) CO., LTD.
  • SWCC SHOWA VIETNAM INTERCONNECT PRODUCTS CO., LTD.

[]


 - 202341

 - 202341

 - 201741

 - 201510201741

 - 201910

[]


2021721調調[2]

2023120[3]

[]



(一)^ JPX (2021930 jpx.co.jp 2021104 2021108

(二)^ 調 | SWCC . www.swcc.co.jp. 2023121

(三)^ HD. (2023121). 2023121

外部リンク[編集]