木曾義在

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

木曾 義在
時代 戦国時代
生誕 明応2年(1493年
死没 永禄元年(1558年
官位 左京大夫
氏族 木曾氏
父母 父:木曾義元
小笠原定基の娘
義康、月光院(山村良利室)
テンプレートを表示

  

[]




150471528

[1]

17 

61509[2]

101513

71527[2]

2(1533)宿宿宿[2]

[2]

1558

111542

23155412862[3]


脚注[編集]

  1. ^ 西筑摩郡誌
  2. ^ a b c d 志村『木曽伊予守義昌』2020、13-14頁。 
  3. ^ 西筑摩郡誌

参考文献[編集]

  • 柴辻俊六「戦国期木曽氏の領国経営」『信濃』34号11号、『戦国大名武田氏領の支配構造』(1991、名著出版)
  • 笹本正治「武田氏の木曽侵入をめぐって」『武田氏研究』5号
  • 笹本正治「武田氏進入以前の木曽氏について」『信濃』42巻30号
  • 志村平治「木曽伊予守義昌」(2020、歴史研究会出版局)
  • 西筑摩郡誌 560P 木曾左京太夫義在