コンテンツにスキップ

本立寺 (伊豆の国市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本立寺
所在地 静岡県伊豆の国市韮山金谷268-1
山号 大成山
宗派 日蓮宗
本尊 三宝尊
創建年 弘長元年(1261年)
開山 日蓮
開基 江川英久(経塚)
江川英盛(伽藍)
中興年 永正3年(1506年)
中興 圓明院日澄(開山)
正式名 大成山本立寺
別称 大乗庵
公式サイト 日蓮宗本山 大成山本立寺
法人番号 7080105001929 ウィキデータを編集

テンプレートを表示


沿[]


1261 - 

31506 - 

51525 - 

1558 - 

361902 - 

51西

[]





[]


16
  • 見珠山正應院(静岡県藤枝市岡部町内谷) - 元・塔頭。大成山正應院の名跡を継承した。
  • 大成山常修坊(静岡県伊豆の国市韮山山木) - 塔頭。現存せず。
  • 大成山忠正坊(静岡県伊豆の国市韮山金谷) - 塔頭。現存せず。
  • 大成山覺如坊(静岡県伊豆の国市韮山金谷) - 塔頭。現存せず。
  • 妙法山蓮華寺(静岡県伊豆の国市韮山山木)
  • 東光山本道寺(静岡県伊豆の国市浮橋)
  • 首栄山本善寺(静岡県沼津市戸田)
  • 慈雲山霊光寺(静岡県田方郡函南町平井)

交通アクセス[編集]

参考文献[編集]

  • 『日蓮宗寺院大鑑』/日蓮宗寺院大鑑編集委員会/大本山池上本門寺/昭和56年(1981年)
  • 『日蓮宗事典』/日蓮宗事典刊行委員会/日蓮宗宗務院/昭和56年(1981年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]