東書文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東書文庫
施設情報
正式名称 東京書籍株式会社附設教科書図書館 東書文庫
専門分野 教科書[1]
事業主体 東京書籍[1]
開館 1936年昭和11年)6月25日
所在地 114-0005
東京都北区栄町48-23
位置 北緯35度45分4.7秒 東経139度44分36.2秒 / 北緯35.751306度 東経139.743389度 / 35.751306; 139.743389座標: 北緯35度45分4.7秒 東経139度44分36.2秒 / 北緯35.751306度 東経139.743389度 / 35.751306; 139.743389
統計・組織情報
蔵書数 約16万冊[1]2018年(平成30年)[1]時点)
館長 高石和治
公式サイト http://www.tosho-bunko.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

[1] [1]

[]


19361125[1] 

1934925193611 20183076,42016[1]

199911200719

[]


319349251

193611625 - 1

193813 - 47,000

194520 - 413姿

195353 - 

196237 - 

199911 - 200719

200921 - 76,420

201325 - 3,340

201527 - 

[]


20183016[1]



20









CD-ROM






[]




 75,277

 805

 144

 194

10200921[2]

[]


231173423197954701,35912

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 小泉信一 (2015年8月17日). “各駅停話:449 都電荒川線:15 栄町 時代映す教科書、15万点”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 夕刊 11 
  2. ^ 「新指定の文化財」『月刊文化財』549、第一法規、2009、p.43 - 44

参考文献[編集]

関連項目[編集]