コンテンツにスキップ

松葉山天満宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松葉山天満宮
松葉山天満宮
所在地 三重県熊野市木本町
主祭神 菅原道真公
創建 宝暦年間
例祭 7月24日
テンプレートを表示
松葉山天満宮の牛の像


[]



[]



[]





熊野市指定文化財[編集]

境内にある、手洗水船。
  • 熊野市指定文化財
    • 天神画像
  • 有形民俗文化財
    • 水槽石
  • 石工 玉助
  • 他の三個は次の通り
    • 木本神社手洗水船
    • 新出町稲荷手洗水船
    • 天理教南紀大教会手洗水船

関連項目[編集]