コンテンツにスキップ

沙面島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: 23625.875 1131441.883 / 23.10718750 113.24496750 / 23.10718750; 113.24496750
 西
1920

1862

西西

西

61996

沙面租界

[編集]

概説

[編集]
上から
旧英租界への関門橋
HSBC

1859321862[1]西900m300m西54[1][1]輿[1][2][2][3][2]調[3][3]

[1][4][1]

3.514[2]4229[2]

1930

194319[5]330[6]416518調65[7]80姿

列国権益の概況

[編集]
  • 英租界人口:1581人(外国人487人、中国人1094人)
  • 仏租界人口:410人(外国人150人、中国人260人)
沙面に進出した外国企業[8]
商号 国籍 業種 備考 商号 国籍 業種 備考
三井物産 日本 石炭   英美烟草公司(英米煙草トラスト社 英国 煙草
王子製紙 日本 製紙   滙豐銀行(香港上海銀行 英国 銀行
横浜正金銀行 日本 銀行   渣打銀行(チャータード銀行 英国 銀行
台湾銀行 日本 銀行   怡和洋行(ジャーディン・マセソン商会 英国 機械
日本郵船 日本 海運   太古洋行(バターフィールド&スワイヤー社 英国 貿易 桟橋5橋、倉庫27棟[9]
大阪商船 日本 海運 定期船運行:広州 - 高雄 萬國寶通(花旗)銀行(シティ・バンク 米国 銀行
日清汽船 日本 海運   美孚洋行(スタンダード石油 米国 石油 桟橋1橋、倉庫1棟
伊藤洋行 日本 貿易   徳士古公司(テキサス石油) 米国 石油
南洋倉庫 日本 倉庫   亜細亜火油公司(アジア石油 米国 石油

(1938年10月当時)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 外務省通商局 176頁
  2. ^ a b c d e 参謀本部 12頁
  3. ^ a b c 外務省通商局 177頁
  4. ^ 一般への給水は1907年に始まり、その水源は上流数マイルより河の水を引き入れ沈殿濾過させたものである。降雨時は濁りが酷く、また夏場は水道管敷設が浅い為に驚くほど水温が高かった。
  5. ^ 「租界還付及治外法権撤廃等ニ関スル日本国中華民国間協定」
  6. ^ 外務省支那事務局総務課 2頁
  7. ^ 外務省支那事務局総務課 12-13頁
  8. ^ 参謀本部 69-78頁
  9. ^ 亜細亜洋行との共同設備

参考文献

[編集]
  • 外務省支那事務局総務課「対支処理根本方針ノ実施概況」1943年10月(外務省外交史料館)
  • 外務省通商局「在広東帝国総領事館管轄区域内事情」1923年5月(外務省外交史料館)
  • 参謀本部「広東市事情」1938年10月(防衛省防衛研究所)

関連項目

[編集]