コンテンツにスキップ

神田桃子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神田 桃子
基本情報
本名 神田 桃子
階級 アトム級
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1986-09-24) 1986年9月24日(37歳)
出身地 大阪府大阪市
プロボクシング戦績
総試合数 25
勝ち 10
KO勝ち 4
敗け 13
引き分け 2
テンプレートを表示

  1986924 - 2OPBF

[]


16

20065JWBC61215

2007200842611

20091JBCB

2009410JBC

7232011[1]828JBC

2012426

JBC20131

215NABF


2014

4512

67ABCO3-0[2]

822KO4TKO[3]

11171TKO[4]

201535WBA6[5]20-3[6]

612OPBF29[7]

1111WBO[8]0-3[9]

201631OPBF0-2[10]退

2017106[11]

20181112TKO

417WBC20-3[12]

201951

9291-2

127WBO0-3[13]

20207250-2[14]退

戦績[編集]

  • プロボクシング:25戦 10勝 4KO 13敗 2分
  • JBC:19戦 7勝 3KO 12敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2006年12月15日 勝利 4R 判定3-0 相川周子(BCG) 日本の旗 日本 プロデビュー戦
2 2007年5月13日 引分 4R 判定1-0 小林悠梨(フジワラ) 日本の旗 日本
3 2007年6月24日 勝利 4R 判定3-0 黒田陽子(鴨居) 日本の旗 日本
4 2007年7月29日 勝利 4R 判定3-0 サヤカ(ナックルスポーツ) 日本の旗 日本
5 2007年11月18日 引分 4R 判定1-1 小林悠梨(フジワラ) 日本の旗 日本
6 2008年4月26日 敗北 4R 判定 イベス・サモラ メキシコの旗 メキシコ
7 2009年4月10日 敗北 4R 判定0-3 秋田屋まさえ(ワイルドビート) 日本の旗 日本
8 2009年7月23日 敗北 4R 判定0-2 谷美幸(フュチュール) 日本の旗 日本
9 2011年8月28日 勝利 4R 判定3-0 田中奈浦子(フュチュール) 日本の旗 日本
10 2012年2月19日 敗北 4R 判定0-3 田中奈浦子(フュチュール) 日本の旗 日本
11 2012年4月26日 敗北 4R 判定0-3 グアダルーペ・ラミレス メキシコの旗 メキシコ
12 2013年2月15日 敗北 10R 判定0-3 ジョセリン・アローヨ・ルイス メキシコの旗 メキシコ NABF女子フライ級タイトルマッチ
13 2014年4月5日 勝利 6R 判定3-0 カロル・カストロ・マドリッド メキシコの旗 メキシコ
14 2014年6月7日 勝利 6R 判定3-0 ノンヌン・モー・クルンテープトンブリ タイ王国の旗 タイ ABCO女子アトム級コンチネンタル王座決定戦
15 2014年6月22日 勝利 4R TKO ノンヌン・モー・クルンテープトンブリ タイ王国の旗 タイ ABCO女子アトム級コンチネンタル王座防衛1
16 2014年11月17日 勝利 1R 0:55 TKO タナワン・シッサイトーン タイ王国の旗 タイ
17 2015年3月5日 敗北 6R 判定0-3 宮尾綾香(大橋) 日本の旗 日本
18 2015年6月12日 勝利 1R TKO クリスティーヌ・ラトゥベ フィリピンの旗 フィリピン OPBF女子東洋太平洋アトム級王座決定戦
19 2015年11月11日 敗北 10R 判定0-3 池原シーサー久美子(フュチュール) 日本の旗 日本 WBO女子世界ミニフライ級タイトルマッチ
20 2016年3月1日 敗北 8R 判定0-2 秋田屋まさえ(ワイルドビート) 日本の旗 日本 OPBF女子東洋太平洋世界アトム級王座陥落
21 2018年1月1日 勝利 2R TKO ペットチョムプー・モークルンテープトンブリー タイ王国の旗 タイ
22 2018年4月17日 敗北 8R 判定0-3 黒木優子(YuKOフィットネス) 日本の旗 日本
23 2019年9月29日 敗北 6R 判定1-2 長井香織(明石) 日本の旗 日本
24 2019年12月7日 敗北 8R 判定0-3 岩川美花(高砂) 日本の旗 日本
25 2020年7月25日 敗北 6R 判定0-2 長井香織(真正) 日本の旗 日本 日本女子アトム級王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル[編集]

  • ABCO女子アトム級コンチネンタル王座
  • 第2代OPBF女子東洋太平洋アトム級王座

脚注[編集]



(一)^ . . (2009119). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090119-451463.html 

(二)^ WBC ABCO6.7  . Lady Go. (2014614). http://blog.livedoor.jp/ladygo1999/archives/8413570.html 

(三)^ 4RTKO8.22 WBC ABCO . Lady Go. http://blog.livedoor.jp/ladygo1999/archives/8500038.html 2014824 

(四)^ 1R55vs 11.17Fighting Bee Vol.9. Lady Go. http://blog.livedoor.jp/ladygo1999/archives/8601789.html 20141119 

(五)^   20151221

(六)^ V23-0. Boxing News. (201535). http://boxingnews.jp/news/23413/ 

(七)^ OPBF6.12 OPBF@. Lady Go. 2015613

(八)^ . . (2015918). https://www.daily.co.jp/ring/2015/09/18/0008405825.shtml 

(九)^ . . (20151111). https://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/11/11/0008557720.shtml 

(十)^  . . (201631). https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2016/03/01/kiji/K20160301012135440.html 

(11)^ . . (20171014). https://boxmob.jp/sp/news/index.html?nid=19848&n=1 20171110 

(12)^ TKO100%. Bpxing News. (2018417). http://boxingnews.jp/news/57298/ 20181230 

(13)^  西. Boxing News. (2019127). https://boxingnews.jp/news/71452/ 

(14)^  . NEXT. (2020725). https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202007/0013543427.shtml 2020729 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

空位
前タイトル保持者
アマラー・ゴーキャットジム
第2代OPBF女子東洋太平洋アトム級王者

2015年6月12日 - 2016年3月1日

次王者
秋田屋まさえ