コンテンツにスキップ

福島橋 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

徳島県道29号標識

徳島県道38号標識
福島橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 徳島市新蔵町)-徳島市(福島)間
交差物件 助任川
座標 北緯34度4分16.8秒 東経134度33分44.8秒 / 北緯34.071333度 東経134.562444度 / 34.071333; 134.562444
構造諸元
形式 プレストレスト・コンクリート橋
全長 56m
14m
地図
福島橋 (徳島市)の位置(徳島県内)
福島橋 (徳島市)
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

29

西


[]


163613 - 43.63m

187811 - 

196136 - 5PC57m

200416 - 3

[]




1049[1][2]

隣の橋梁[編集]

(上流) - 徳住橋 - 福島橋 - 福島新橋 - (下流)

脚注[編集]

  1. ^ 福島橋にかかる案内板より。この案内板は『ふるさと徳島』(徳島市文化振興課、1992年)からの情報としている。
  2. ^ 福島橋の人柱伝説徳島市ホームページ