コンテンツにスキップ

窪田精

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1921415 - 2004229

[]


1940[1]

1949西1952西寿

1956[2]1957西19611965

197119833[3]1999197819922綿19641972宿197419821978

20169[4]

著書[編集]

  • 『ある党員の告白』大日本雄弁会講談社・ミリオン・ブックス 1956
  • 『海と起重機』新日本出版社 1964 アカハタ文学双書 のち文庫
  • 『たたかう北ベトナム』飯塚書店 1965
  • 『スクランブル』東風社 1966
  • 『春島物語』東邦出版社 1968
  • 『夜明けの風』新日本出版社 1970
  • 『石楠花村日記』新日本出版社 1972
  • 『白い歩道橋』新日本出版社 1973
  • 『死者たちの島』新日本出版社 1977
  • 『海霧のある原野』新日本出版社 1978
  • 『文学運動のなかで 戦後民主主義文学私記』光和堂 1978
  • 『工場のなかの橋』新日本出版社 1983
  • 『トラック島日誌』光和堂 1983 『春島物語』の改訂版
  • 『夜明けの時』新日本出版社 1987
  • 『鉄格子の彼方で』新日本出版社 1989
  • 『私の戦後文学史』青磁社 1990
  • 『流人島にて』新日本出版社 1992
  • 『霧の南アルプス』新日本出版社 1994
  • 『廃墟燃ゆ』新日本出版社 1998
  • 『フィンカム 米極東空軍補給司令部』本の泉社 2004

脚注[編集]

  1. ^ 武藤、1981、p262
  2. ^ 武藤、1981、p253
  3. ^ 『民主文学』1983年12月号
  4. ^ 『民主文学』2018年6月号p126

参考文献[編集]

  • 武藤功「解説」(新日本文庫『海と起重機』下巻、1981年)
先代
霜多正次
日本民主主義文学同盟議長
第3代: 1983 - 1999
次代
森与志男