コンテンツにスキップ

第四潜水艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
基本情報
建造所 エレクトリック・ボート社[1]
艦歴
計画 明治37年度計画[1]
起工 1904年12月4日[1]
進水 1905年5月27日[1]
就役 1905年10月1日[1]
除籍 1921年4月30日[1]
要目
常備排水量 103.25トン
水中排水量 124トン
全長 20.42m
最大幅 3.63m
吃水 3.12m
機関 オットー・ガソリン機関1基1軸
出力 水上:180馬力
水中:70馬力
速力 水上:8.868kt
水中:6.871kt[2]
燃料 ガソリン:2t
航続距離 水上:8ktで264海里
水中:6.75ktで20.25海里
乗員 16名
兵装 45cm魚雷発射管 艦首1門
魚雷2本
安全潜航深度:45.7m
テンプレートを表示

4

[]


190437630[1]19041120[1][3]124190538527101[1]1212[1]1916584[1]1919841[1]192110430

[]


910
艇長
  • 福田一郎 大尉:1905年8月31日 - 9月28日
艦長
  • 山崎重暉 大尉:1920年12月1日 - 12月25日
  • 中邑元司 大尉:1920年12月25日 - 1921年4月1日
  • (兼)大橋龍男 大尉:1921年4月1日 - 4月30日

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijkl7388

(二)^ 

(三)^  20124

[]


  12 1990ISBN 4-7698-0462-8

 Fukui Shizuo CollectionKK1994

79101995

 - 2010

 201998