コンテンツにスキップ

第七潜水艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦歴
計画 明治37年度計画[1]
起工 1904年11月26日[1]
進水 1905年9月28日[1]
就役 1906年4月5日[1]
除籍 1920年12月1日[1]
性能諸元
排水量 常備:76トン
水中:95トン
全長 26.47m
全幅 2.48m
吃水 2.27m
機関 スタンダード・ガソリン機関1基1軸
水上:250馬力
水中:32馬力
速力 水上:8.5kt
水中:4.0kt
航続距離 水上:8ktで184海里
水中:不明
燃料 ガソリン
乗員 16名
兵装 45cm魚雷発射管 艦首1門
魚雷1本
備考 安全潜航深度:30.5m

2[2]

[]


1904371126[1]19053892819063945[1]190841[2][3]1916584[1]1919841[1]19209121[4]

[]


910
艇長
  • 宮治民三郎 大尉:1906年4月4日 - 1907年9月28日

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 『日本海軍史』第7巻、389頁。
  2. ^ a b 『ハンディ版 日本海軍艦艇写真集20巻』127頁。
  3. ^ 『日本海軍の潜水艦 - その系譜と戦歴全記録』14頁。
  4. ^ 『写真日本海軍全艦艇史』資料編「主要艦艇艦歴表」16頁。

参考文献[編集]

  • 雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第12巻 潜水艦』光人社、1990年。ISBN 4-7698-0462-8
  • 『写真日本海軍全艦艇史 Fukui Shizuo Collection』資料編、KKベストセラーズ、1994年。
  • 海軍歴史保存会『日本海軍史』第7巻、第9巻、第10巻、第一法規出版、1995年。
  • 勝目純也『日本海軍の潜水艦 - その系譜と戦歴全記録』大日本絵画、2010年。
  • 雑誌「丸」編集部『ハンディ版 日本海軍艦艇写真集20巻』潜水艦伊号・呂号・波号・特殊潜航艇他、光人社、1998年。