荒木誠之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19241012 - 20151112[1]



19611988退[2]19952001退

著書[編集]

  • 『日本の社会保障』同文館出版 1966
  • 『社会保障法』ミネルヴァ書房 法律学全書 1970
  • 『現代の社会保障』同文館出版 1972
  • 『労災補償法の研究 法理と制度の展開』総合労働研究所 1981
  • 『労働条件法理の形成』法律文化社 社会法研究シリーズ 1981
  • 『社会保障の法的構造』有斐閣 1983
  • 『社会保障法読本』有斐閣選書 1983
  • 『生活保障法理の展開』法律文化社 1999

共編著[編集]

  • 『現代社会福祉の課題』古賀昭典共編著 法律文化社 社会法研究シリーズ 1975
  • 『社会保障法』編 青林書院新社 1978
  • 『社会保障法 判例研究』林迪広共編 法律文化社 1979
  • 『労働法』窪田隼人共編 同文館出版 基本判例双書 1980
  • 『社会保障法』編 青林書院 1988
  • 『生活保障論 テキストブック』編 法律文化社 1996

翻訳[編集]

記念論文集[編集]

  • 『現代の生存権 法理と制度 荒木誠之先生還暦祝賀論文集』法律文化社 1986

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 死去ネット
  2. ^ 荒木誠之教授略歴・主要著作目録 (荒木誠之教授退職記念論文集)姫路法学 1995-03-25