藤直幹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  190336 - 1965824

[]


19281931退1936194819531958

1948[1]

著書[編集]

  • 『中世武家社会の構造』目黒書店、1944年
  • 『天皇制の歴史的理論的解明』目黒書店、1946年
  • 『中世文化研究』河原書店、1949年
  • 『国史の真実性』丁子屋書店、1949年
  • 『日本の武士道』創元社、1956年
  • 『無事録』私家版、1966年(藤籌子発行)
  • 『ゆかりの花ぐさ 直幹遺稿』私家版、1967年(藤籌子発行)
  • 『武家時代の社会と精神』藤直幹博士追悼記念事業会編、創元社、1967年

脚注[編集]

  1. ^ 書誌事項(CiNii Dissertations)”. 国立情報学研究所. 2017年6月23日閲覧。