コンテンツにスキップ

諸田實

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1928[1]910[2] - 

1945[3]1948[4]195270196599

著書[編集]

  • 『ドイツ初期資本主義研究』有斐閣 1967
  • クルップ ドイツ兵器王国の栄光と崩壊』世界企業 東洋経済新報社 1970
  • 『ドイツ関税同盟の成立』有斐閣 1974
  • フッガー家の遺産』有斐閣 1989
  • 『フッガー家の時代』有斐閣 1998
  • フリードリッヒ・リストと彼の時代 国民経済学の成立』有斐閣 2003
  • 『晩年のフリードリッヒ・リスト ドイツ関税同盟の進路』有斐閣 2007
  • 『リストの関税同盟新聞』有斐閣アカデミア (制作) 2012
  • 『「新聞」で読む黒船前夜の世界』日本経済評論社 2015
  • 『異色の経済学者 フリードリッヒ・リスト』春風社 2018
  • 『『リスト全集』の出版』春風社 2022

共編著[編集]

翻訳[編集]

  • ヨーゼフ・クーリッシェル『ヨーロッパ中世経済史』伊藤栄共訳 東洋経済新報社 1974
  • ヨーゼフ・クーリッシェル『ヨーロッパ近世経済史』松尾展成、小笠原茂、柳澤治、渡辺尚共訳 東洋経済新報社 1982-83
  • シュテファン・ブロイアー『規律の進化 マックス・ヴェーバーの前合理主義世界論における合理性と支配の関係』吉田隆共訳 未来社 1986

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 諸田 實 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2022年9月23日閲覧。
  2. ^ 『現代日本人名録』
  3. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 88頁。
  4. ^ 『旧制高等学校物語 [第10]』財界評論社、1965年。