コンテンツにスキップ

足立重信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

足立 重信
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 不明
死没 寛永2年11月17日1625年12月16日
別名 兼清、元清、通称:半助、半右衛門
墓所 愛媛県松山市の山越来迎寺
官位正五位
主君 加藤嘉明[1]
伊予松山藩
氏族 足立氏
テンプレートを表示
普請奉行として築城に従事した松山城(二之丸と本丸を結ぶ「登り石垣」(右側))

  

[]


51600退5000

12

21625

81919[2]

脚注[編集]

  1. ^ 上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰、『コンサイス日本人名辞典 第5版』、株式会社三省堂、2009年 39頁。
  2. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.48

関連項目[編集]