コンテンツにスキップ

重信川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
重信川
重信川 2007年3月6日撮影
出合大橋上から上流側
水系 一級水系 重信川
種別 一級河川
延長 36 km
平均流量 1.44 m³/s
(山之内観測所 2000年)
流域面積 445 km²
水源 東三方ヶ森(愛媛県)
水源の標高 1,233 m
河口・合流先 伊予灘(愛媛県)
流域 日本の旗 日本 愛媛県

地図

地図
テンプレートを表示


[]


1233m西

西

[]


2012125調500m[1]10003354171325755西

[]




19337 - 1220008

19769 - 17124



2017 -湿 29

[]


[2][3][ 1]

[]




西

[]


5

[4]

主な支流[編集]

市町名は流域の自治体。
  • 石手川:松山市
  • 小野川:松山市
  • 内川:東温市、松山市
  • 砥部川:伊予郡砥部町
  • 御坂川:松山市
  • 拝志川:東温市
  • 井内川:東温市
  • 表川:東温市
  • 本谷川:東温市

主な橋梁[編集]

伊予灘
東三方ヶ森

並行する交通[編集]

鉄道[編集]

道路[編集]

流域の観光地[編集]

出典[編集]

  1. ^ 西条・丹原の山中に重信川源流点を確定 愛媛新聞ONLINE(2012年12月7日) 2017年10月14日閲覧
  2. ^ 土井中照のモンドえひめ「川に名を残す足立重信」
  3. ^ 松山河川国道事務所/重信川とは”. www.skr.mlit.go.jp. 2019年9月7日閲覧。
  4. ^ 瀬戸内海の環境データベース, 2007年, 湾灘別の環境特性及び課題特性一覧, 国土交通省

注釈[編集]



(一)^ 殿

外部リンク[編集]

関連項目[編集]