関係データベース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: relational database (DBMS)  (RDBMS) 

Oracle DatabaseMicrosoft SQL ServerMySQLPostgreSQLDB2FileMakerH2 Database RDBMS[1]

関係モデル[編集]

関係モデルの概念

IBMF[2]

SQL


[]



食品通信販売会社におけるデータベースの例(※データは架空のもの)
顧客
顧客番号 顧客氏名 住所1 住所2 電話番号
00001 相田孝之 東京都新宿区 歌舞伎町x-x-x 03-xxxx-xxxx
00002 伊藤美香 神奈川県横浜市 中区山下町xx 045-xxx-xxxx
00003 内田浩二 埼玉県さいたま市 高砂xx-xx 048-xxx-xxxx
販売
販売日 顧客番号 商品1 商品2 商品3 ……
050115 00002 吟醸灘一本 特選おつまみ
050116 00001 神戸和牛セット
050116 00003 特売・生ハム 粒マスタード マリーローランサン
050117 00001 薩摩黒豚ハム

2
顧客名別売上
顧客氏名 商品1 商品2 商品3 ……
相田孝之 神戸和牛セット
相田孝之 薩摩黒豚ハム
伊藤美香 吟醸灘一本 特選おつまみ
内田浩二 特売・生ハム 粒マスタード マリーローランサン

0501162005116便
商品発送先
送り先住所1+2 顧客氏名 商品1 商品2 商品3 ……
東京都新宿区歌舞伎町x-x-x 相田孝之 神戸和牛セット
埼玉県さいたま市高砂xx-xx 内田浩二 特売・生ハム 粒マスタード マリー ……



00001

[]


2



 (GUI)  () 

脚注[編集]

  1. ^ E. F. Codd(1969) "A Relational Model of Data for Large Shared Data Banks" IBM Research Laboratory, California. 全文:http://www.seas.upenn.edu/~zives/03f/cis550/codd.pdf

関連項目[編集]