コンテンツにスキップ

青森県道46号川内佐井線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

青森県道46号標識
青森県道46号 川内佐井線
主要地方道 川内佐井線
制定年 1983年
起点 むつ市川内町(北緯41度11分53.1秒 東経141度0分19.1秒
国道338号交点
終点 下北郡佐井村北緯41度25分57.3秒 東経140度51分46.2秒
国道338号交点
接続する
主な道路
記法
国道338号

都道府県道253号標識
青森県道253号長後川内線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

青森県道46号川内佐井線(あおもりけんどう46ごう かわうちさいせん)は青森県むつ市川内町から下北郡佐井村に至る県道主要地方道)である。

概要[編集]


338338

338

46

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

[1]338

[1]338

[]


198358111 - [1]

19935511 - [2]

[]

[]


 - 12 - 4

[]

[]


338

253

338

沿[]





[]



(一)^ abc.   (1983111). 2018113

(二)^ s: - 

[]