韮山代官所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
韮山代官から転送)
[1]


[]


駿5 - 1081723- 81758

2駿駿

沿[]


15963︿1560- 9︿1630516774809

817231191759

[]

[]


1195833514[2]19935129[3]1967[4]


  • 江川家住宅 7棟
    • 主屋
    • 書院
    • 仏間
    • 東蔵
    • 肥料蔵
    • 武器庫
    • 表門
    • 土地(宅地および鎮守社の境内地12,302.46平方メートル。地域内の池および井戸を含む)
    • (附指定)北米蔵、南米蔵、裏門、鎮守社、土塀、板塀3棟
    • (附指定)造営関連文書(台所葺替之事、台所其外修復書付、韮山御屋敷台所修復積立帳地割絵図一紙付)
  • 韮山代官江川家関係資料 38,581点[5]
    • 文書・記録類33,663点
    • 著述稿本類430点
    • 和書・漢籍類3,507点
    • 訳書類366点
    • 洋書類144点
    • 書画類142点
    • 武器・武具類41点
    • 器物類288点
  • 江川家関係写真 461点[5]

脚注[編集]

  1. ^ パンフレットより[信頼性要検証]
  2. ^ 1958年(昭和33年)5月14日文化財保護委員会告示第38号「文化財(多多神社本殿等)を重要文化財に指定する件」
  3. ^ 1993年(平成5年)12月9日文部省告示第146号「重要文化財に文化財を追加して指定し、名称等についての記載事項を改める件」
  4. ^ 重要文化財 江川邸
  5. ^ a b 平成25年6月19日文部科学省告示第115号

参考文献[編集]

  • 伊豆学研究会伊豆大事典刊行委員会編『伊豆大事典』羽衣出版、2010年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度3分16.6秒 東経138度57分33.2秒 / 北緯35.054611度 東経138.959222度 / 35.054611; 138.959222