鷲津町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わしづちょう
鷲津町
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 新設合併
白須賀町鷲津町新所村入出村知波田村湖西町
現在の自治体 湖西市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
浜名郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 11.80 km2.
総人口 10,032
国勢調査、1950年10月1日)
隣接自治体 白須賀町、新居町、新所村
鷲津町役場
所在地 静岡県浜名郡鷲津町大字吉美字川尻
座標 北緯34度43分06秒 東経137度31分54秒 / 北緯34.71847度 東経137.53161度 / 34.71847; 137.53161座標: 北緯34度43分06秒 東経137度31分54秒 / 北緯34.71847度 東経137.53161度 / 34.71847; 137.53161

西遠地域の町村制施行時の町村。21が吉津村。(1.浜名郡白須賀町 22.新所村 23.知波田村 24.入出村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西西

[]



[]


18892241 - 

18962941 - 

1929441 - 

195429820 -  - 29234

19553041 - 西

[]

[]





[]



[]


301

[]


 (西)[1]

 (西)[2]


脚注[編集]

  1. ^ 沿革 - 湖西市立鷲津中学校”. sites.google.com. 2018年12月28日閲覧。
  2. ^ 沿革 - 湖西市立鷲津小学校”. sites.google.com. 2018年12月28日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]