コンテンツにスキップ

龍泉寺 (熊谷市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍泉寺
所在地 埼玉県熊谷市三ケ尻3712
位置 北緯36度9分6.8秒 東経139度18分50.4秒 / 北緯36.151889度 東経139.314000度 / 36.151889; 139.314000座標: 北緯36度9分6.8秒 東経139度18分50.4秒 / 北緯36.151889度 東経139.314000度 / 36.151889; 139.314000
山号 少間山
院号 観音院
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王
創建年 不詳
別称 埼玉厄除け開運大師
札所等 関東八十八カ所霊場第83番札所、武州路十二支霊場子年第1番札所、ぼけ封じ関東三十三観音霊場第29番札所、忍三十四観音霊場第29番札所
文化財 松図格天井画 崋山筆、龍泉寺本訪瓺録、紙本淡彩双雁図(以上、埼玉県指定有形文化財)
公式サイト 埼玉厄除け開運大師
法人番号 7030005013285 ウィキデータを編集
龍泉寺の位置(埼玉県内)
龍泉寺

龍泉寺

龍泉寺 (埼玉県)

テンプレートを表示


[]


1200[1]

[1]

[1][2]

文化財[編集]

  • 松図格天井画 崋山筆(埼玉県指定有形文化財 昭和30年11月1日指定)[3]
  • 龍泉寺本訪瓺録(埼玉県指定有形文化財 昭和30年11月1日指定)[4]
  • 紙本淡彩双雁図(埼玉県指定有形文化財 昭和35年3月1日指定)[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 埼玉厄除け開運大師のご紹介龍泉寺
  2. ^ 花井泰子、花井敬、青木忠雄 著『さいたま寺社めぐり 夫婦で訪ねた四季の寺社76選』幹書房、1999年、20-21p
  3. ^ a b 埼玉県文化財目録埼玉県、54p
  4. ^ 埼玉県文化財目録埼玉県、68p

参考文献[編集]

  • 花井泰子、花井敬、青木忠雄 著『さいたま寺社めぐり 夫婦で訪ねた四季の寺社76選』幹書房、1999年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]