コンテンツにスキップ

CLM P1/01

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CLM P1/01
シルバーストン・サーキット(2018年)
カテゴリー LMP1
コンストラクター コデワ
デザイナー ポール・ホワイト
先代 ロータス・T128
後継 ヴァンウォール・ヴァンダーヴェル 680
主要諸元
シャシー カーボンファイバーモノコック
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン式サスペンション
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン式サスペンション
エンジン ギブソン GL458 4.5L V8 NA
AER P60 2.4L V6 ツインターボ
日産 VRX30A 3.0 L V6 ツインターボ ミッドシップ
トランスミッション エクストラック 7速シーケンシャル
重量 850kg
燃料 シェル
タイヤ M
主要成績
チーム オーストリアの旗バイコレス・レーシングチーム
ドライバー スイスの旗 サイモン・トルマー
ドイツの旗 ピエール・カッファー
イギリスの旗 ジェームズ・ロシター
イギリスの旗 オリバー・ウェブ
フランスの旗 クリストフ・ブシュー
オーストリアの旗 ルーカス・アウアー
フランスの旗 ナタナエル・ベルトン
オーストリアの旗 クリスチャン・クリエン
ポルトガルの旗 ティアゴ・モンテイロ
イタリアの旗 ヴィタントニオ・リウッツィ
初戦 2014年サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レース
出走優勝
313
テンプレートを表示

CLM P1/01 (:CLM P1/01) ByKollesFIA LMP120142014CLM P1/012015CLM P1/01 " CLM "  (Caterham Le Mans) 2016AERP60使20172018GT-R LM NISMOVRX 30A Evo[1]使2019GL458使

[]


2013T128T128LMP2CLM P1/01LMP1T129[2]

2014244COTA

脚注[編集]

  1. ^ GT-R LM NISMOのエンジンと同形式ないし改修型
  2. ^ ロータス、新LMP1『P1/01』をル・マンで発表”. オートスポーツ (2014年6月12日). 2016年2月23日閲覧。

外部リンク[編集]