コンテンツにスキップ

FreeBASIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FreeBASIC
FreeBASIC
FreeBASICのロゴ
パラダイム 手続き型
登場時期 2004年
設計者 V1ctor
開発者 The FreeBASIC Development Team
最新リリース 1.10.1 / 2023年12月25日[1]
型付け 静的
影響を受けた言語 C言語QBasic ウィキデータを編集
プラットフォーム Microsoft WindowsLinux、DOS、FreeBSD ウィキデータを編集
ライセンス GNU General Public License ウィキデータを編集
ウェブサイト
拡張子 bas、bi ウィキデータを編集
テンプレートを表示

FreeBASICGPL32BASICMicrosoft WindowsDOSDOSLinuxXbox FreeBASIC 12

GNU Binutils /GUIFreeBASIC CC++C使

[]


FreeBASIC BASIC QuickBASIC 

FreeBASIC C

 (')  /' '/ 

[]


QuickBASIC 使QuickBASICGCC-lang 使
  • -lang fb とすれば、FreeBASIC の最新機能が全て利用可能である。
  • -lang deprecated とすれば、前のバージョンの FreeBASIC に互換な構文が使える。バージョンアップで以前との互換性がなくなっている場合があるため、直前のバージョンを最新バージョンに移植したい場合に使う。
  • -lang qb とすれば、可能な限り QuickBASIC 互換の構文を使える。QuickBASIC との互換性を損なうような新機能は使えない。

Hello, World![編集]

print "Hello, World!"
sleep

グラフィックス・ライブラリ[編集]


FreeBASIC QuickBASIC2BitBltQuickBASICOS

FBgfx Screen 使使使OpenGL GUI

[]


FreeBASIC GNU[2]C++

 0.17 

脚注[編集]

  1. ^ 出典URL: https://github.com/freebasic/fbc/releases/tag/1.10.1, 閲覧日: 2024年1月19日, 題名: Release 1.10.1, 出版日: 2023年12月25日
  2. ^ FreeBASIC Todo List on Sourceforge”. 2007年7月31日閲覧。

外部リンク[編集]