ファミリーベーシック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファミリーコンピュータ > ファミリーベーシック
ファミリーベーシック
メーカー 任天堂
種別 ゲーム機周辺機器
発売日 日本の旗 1984年6月21日
対応メディア ロムカセット
対応ストレージ コンパクトカセット
バッテリーバックアップ
コントローラ入力 キーボード(本製品に付属)、ファミリーコンピュータ本体に取り付けられた2つのコントローラ
外部接続 データレコーダ
入出力端子
売上台数 日本の旗 約40万台[1]
テンプレートを表示

FAMILY BASIC1984621BASIC3[2]

[]


2BASIC[3]Hu-BASIC3NS-Hu BASICHu-BASIC[4]

使1,982V34,086SRAM

QWERTYJIS[ 1]

ハードウェア[編集]

機能[編集]

専用データレコーダ(松下電器産業(後のパナソニック)のOEM製品)

BASICBASIC

GAME BASIC4



GAME BASIC-32768+3276731BASIC MOVE 

ROMSAVELOAD使





&









II

[]


4V1.0  V2.0A  V2.1A ROMV3.0 

V1.0[]



V2.0A[]


SCR$ 

V2.1A[]


V2.0A

V3.0[]


V31985221GAME BASICBASICCRASHAUTOON ERROR GOTO 4BASICRAM

4GAME 1GAME 2BG

GAME 0

II

GAME 1



GAME 2



GAME 3

82

[]


ROMROMROM2

ROMBGROMROM[3]4V3BASIC使VRAMSRAM[5]BASIC4KiBCPU

BASIC[6]PEEKPOKECALL 使稿使

[]


BASIC

Advanced Video SystemNintendo Entertainment System

C1PLAYBOX BASIC

BASICOF

202112RTA in Japan Winter 2021III 使[7]Any [8]

[]

注釈[編集]

  1. ^ この配列は入門機、低価格帯で見られ、MSXではワークエリアの設定により選択、MZ-700や、MZ-1500等もこの配列となっている。

出典[編集]



(一)^ -2?319943174ISBN 9784871903912OCLC 673579244 

(二)^ TV BASIC 623819846154

(三)^ abQBQ   !8︿M.B.2016421102ISBN 9784906735891OCLC 961800615 

(四)^  201115840

(五)^ (4)

(六)^   682︿2016421117ISBN 978-4864369619OCLC 980861782 

(七)^ 350RTA in JAPAN(2/3) + 2021.12.31 (202244)

(八)^ 350RTA in JAPAN(1/3) + 2021.12.31

関連項目[編集]