ARCHIVE: 2019年06月  1/1

    アツアツ亜熱帯

    温室内に入ってすぐのバナナの木では、実が鈴なりについてます。食べごろにはまだちょっと早いかな🍌生い茂る熱帯植物に周りを囲まれてると、ジャングルに来たみたいですね🎵すっかり南国気分で外が寒いのを忘れちゃいそうです。花や緑の中で気分もリフレッシュ(*^_^*)最後は黄色いトランペットみたいな形が特徴的な「ダツラ」と。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    ハーブの家

    前回に続いて、グラスハウスのエントランスを回っていきます。カラフルなポストカードやお花がとっても華やかです🎄奥へ進むと、リビングやキッチンのセットが造られている場所があって、ここでもいたるところにクリスマスのデコレーションが飾られてます(*^_^*)木でできたデコレーションは温もりを感じますね🎵ラストは大きなお星さまと⭐撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    花っぽく見えて

    広場ではお花だけじゃなく紅葉も楽しめましたよ(#^^#)燃えるような赤色に染まったもみじを眺めながら奥へと進み、広場の先に建つ温室「グラスハウス」に入場。秋が深まって外はちょっぴり寒いですが、一歩中に入ると快適そのものです🎵もっと寒くなったら出たくなくなっちゃいますね(笑)温室内のフォトスポットでパチリ📷ここもクリスマス仕様のデコレーションで、真っ赤なポインセチアがひときわ目を惹きます(*^_^*)こちらのお花は...

    • 0
    • 0

    風に揺れる花の中で


    🎵🌼🌼🌼💗 ...
    • 0
    • 0

    もみじグラデーション


    🎵🍁📷 ...
    • 0
    • 0

    紅葉だけでなく

    展望プラザからゲートをくぐって、園路へと入ります。階段を下りてまず目に留まったのはススキ。ふわっとした白い穂が秋を感じますね(*^_^*)草花たちも色とりどりで鮮やかに咲いてます🌼ふと外に目を向けると、木々の隙間から紅葉も見えましたよ。紅葉だけではなく、お花も楽しめる秋ってなんだかお得ですねっ🎵撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    展望プラザ

    中庭を抜けて展望プラザへとやってきました。アーチに飾られた大きなクリスマスリースがかわいらしいですね🎵こちらはてっぺんにお星さま⭐が乗っかってるところからして、クリスマスツリーのようですね。展望プラザもクリスマスムード満載です(#^^#)そしてお花畑の中には木で造られたトナカイも。親子なのかな。ラストは展望プラザから紅葉を挟んでの神戸の街をっ📷撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    Noel


    🎶(*^-^*)💗 ...
    • 0
    • 0

    秋のガーデン

    今回からは、秋の「神戸布引ハーブ園」の様子をお届けしていきます。まずは山頂の広場から巡ってみたいと思います。さて、秋にぴったりの私服は淡路島のイベントと同じものなのですが、タイツはブーツに合わせて茶色に変えてみました(#^^#)ハーブ園の一番奥にある「フレグラントガーデン」へ。石畳の敷かれたおしゃれな裏庭では、季節のお花たちが出迎えてくれました🎵しゃがんでもう一枚☆撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    世界最長のつり橋

    本州と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」へとやってきました。橋の全長は約3,900mで、つり橋としては世界最長です!今は青と緑のライトアップで照らされていますが、曜日や季節によって、いくつかパターンがあるそうですよ🎵ちなみに海の向こう側は神戸市です。街の明かりが海岸に沿って輝いてますね(*^_^*)撮影の途中、気が付くと少しの間ですがイルミネーションの色が変わってました。毎時30分の時報代わりのイルミネーションでしょ...

    • 2
    • 0

    歴史に思いを馳せて


    90🎵殿(*^_^*)...
    • 2
    • 0

    洲本城

    淡路島のイベントの時間もだんだんと終わりに近づいてきました。と言うわけで、最後に訪れたのは「洲本城跡」です。石段を上って中庭へ。山の上ですが、湧き水で池が作られています。日本庭園と池の組み合わせって最高ですよね(*^_^*)坂道を進み、本丸の大石段へやって来ました。階段の幅も結構広く作ってあります。跡地ということで、お城は無くてもこういった遺構だけでもロマンを感じますね🎵撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    ふわふわ舞い上がる

    広場では、コスプレイベントと日を同じくして、「食フェス」のイベントが行われていて、豚汁の無料配布もあったり、色々な屋台なんかも出てたりと多くの人出で賑わってました。こちらは食フェスイベントのフォトスポットのようですね。広場を歩いていると、シャボン玉がふわふわと風に運ばれ流れてきました。思わず足を止めて、しばらく見入っちゃいましたよ(#^^#)光を浴びて虹色に輝くシャボン玉・・・とっても綺麗ですよね🎵ラス...

    • 3
    • 0

    歴史を重ねて


    🎵(^_-)- ...
    • 0
    • 0