ごみ処理(読み)ごみしょり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ごみ処理」の意味・わかりやすい解説

ごみ処理
ごみしょり


()2007

 

ごみ


1970尿()

 4

 

ごみ処理問題


便

 ()()使使便使2000121112005500

 使ReduceReuse使Recycle3R

 19903RISO14000200215.9200920.5200020091110004600200023R

 

ごみ処理の状況




(1) 使

(2) 20092127.346.226.5199345.9

(3) ()199810400020042009350019937122009721012009791.612507

(4) 20091243118.6

 2009180011604

 

ごみ処理の今後

(1)発生源での対応 ごみ発生の抑制と適正処理を推進するため、家庭では厨芥の水切り、可燃・焼却不適・資源ごみなどの分別排出が要請されている。

(2)収集・運搬 プラスチック袋に入れたごみは、いくつかの世帯で1か所のごみ集積所(ステーション)に集め、そこから車両に積み込むステーション収集が主体である。今後、広域化等により輸送が長距離化する場合には、中継輸送を行い効率化を図る必要がある。

(3)中間処理 ごみ焼却による余熱利用が増加するものと思われる。とくに1日当り200トン以上処理できる炉では発電も行われている。今後の焼却施設は、広域処理によるより大きな施設で、高効率発電技術により、売電量を増やすことが求められる。

(4)最終処分 人口が集中する都市部では埋立て処分場の確保が極端に困難なため、広域的に最終処分場を確保しなければならなくなってきた。近畿圏域では大阪湾に広域廃棄物埋立て処分場が建設されており、フェニックス計画とよばれている。今後はますます最終処分場の確保難という制約条件から、処分量削減に向けた中間処理が求められると考えられる。

[田中 勝]

関連法規


19704519913199720001231995199820002001420027使2005

 1999

 

2005

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ごみ処理」の意味・わかりやすい解説

ごみ処理【ごみしょり】

 
()()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のごみ処理の言及

【ごみ】より

…江戸では1655年(明暦1)に,江戸の水路を確保する政策の一環として,ごみを川に捨てることを禁じ,これを船で運んで永代島へ捨てることを町々に命じた。ごみを市街地の外へ捨てることになったのであるが,そのためにごみ処理は,収集,運搬,処分の3過程に分離した。以後,およそ10年の間に収集のために町の芥溜(大芥溜)を設け,運搬と処分は公認された請負人が指定地まで運んで廃棄すること,運賃は町の費用で支払うこととする法令が,やつぎばやに出された。…

※「ごみ処理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android