オーデル川(読み)オーデルガワ(英語表記)Oder

デジタル大辞泉 「オーデル川」の意味・読み・例文・類語

オーデル‐がわ〔‐がは〕【オーデル川】

 
Oder910  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オーデル川」の意味・読み・例文・類語

オーデル‐がわ‥がは【オーデル川】

  1. ( オーデルは[ドイツ語] Oder ) ヨーロッパの東部、ポーランドとドイツの国境付近を流れる川。チェコ北部のズデーテン山脈に源を発し、北西流してバルト海に注ぐ。物資輸送路として重要。チェコ、ポーランド読みはオドラ川。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オーデル川」の意味・わかりやすい解説

オーデル川
おーでるがわ
Oder


176Odra900125000西NysaGrosses HaffUsedomWollin2PeeneSwineDievenow3

 5001004050500


歴史


101110661147()13沿2


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オーデル川」の意味・わかりやすい解説

オーデル[川]
Oder


Odra903km西西Warta2西195070西

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーデル川」の意味・わかりやすい解説

オーデル川
オーデルがわ
Oder

 
 Odra 912km 730km西 52° () 西 () 2 ()  () 12km231  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「オーデル川」の解説

オーデル川(オーデルがわ)
Oder


西861km

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「オーデル川」の解説

オーデル川
オーデルがわ
die Oder

 

1919  

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報