カノン(英語表記)canon

翻訳|canon

デジタル大辞泉 「カノン」の意味・読み・例文・類語

カノン(canon)

 

1 
2 
3   

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カノン」の意味・読み・例文・類語

カノン

 

(一)   ( [] canon [] Kanon  kanōn  )
(二) 1914
(三) 西
(一)[]西︿(190910︿)
(四) 
 

カノン

  1. 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] kanon ) =カノンほう(━砲)
    1. [初出の実例]「カノンといふは鉄弾重さ四十斤、半里の外に至る」(出典:西洋紀聞(1725頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「カノン」の意味・わかりやすい解説

カノン
canon


︿竿︿kanōn5︿regula1719


西︿171 152 23 323234 225 16 調7 14221

 1413101517J.S.1819使1820

 ︿


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「カノン」の意味・わかりやすい解説

カノン

 
kanon12使3
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カノン」の意味・わかりやすい解説

カノン
canon

 
234 (1300) 6 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)  () (9) (10)   
 


al-Qānūn fī al-ibb

 
98010371476165112345  

カノン
canon

規定を意味するギリシア語 kanōnに由来する。キリスト教用語としては,(1) 正典すなわち聖典としての権威をもつ聖書の各書。 (2) ミサ典文 ミサ中,感謝の賛歌のあと「まことに聖なる父よ」で始る奉献文から,交わりの祭儀の前の,「キリストによって…」の祈りまでの部分。 (3) 教理規定 信仰,道徳について公会議や教皇が定めた権威ある規定。 (4) 司祭修道会員 canonicus regularis 教区付き司祭で,司教座聖堂を中心に誓願を立てて共住生活をおくる司祭。現在では称号としてのみ残る場合が多い。司教座聖堂付き参事会員ともいう。

カノン
aesthetic canon

美術用語。造形美術の領域では人体均衡論を意味する。前5世紀のギリシアの彫刻家ポリュクレイトスは,人体のプロポーションを研究して『カノン』を著わし,これを『ドリュフォロスの像』 (原作は青銅像,ローマ時代の模刻のみ現存) によって具体化した。以後ローマ時代のガレノス,ウィトルウィウスを経てルネサンスに受継がれ,L.アルベルティ,レオナルド・ダ・ビンチ,A.デューラーらによって一層詳しく研究された。

カノン

キャノン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「カノン」の解説

カノン

 
1653-1706Kanon31  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

367日誕生日大事典 「カノン」の解説

カノン

生年月日:1836年5月7日
アメリカの政治家
1926年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカノンの言及

【イタリア音楽】より

…ダンテのあとを受けたペトラルカやボッカッチョの時代の14世紀に,初めは北イタリアのベローナやミラノの宮廷で,やがてはフィレンツェを中心に,マドリガーレ,バラータ,カッチャなどの形式による世俗歌曲が,多くは2~3声で,盛んに作られた。マドリガーレはイタリア独自の形式,バラータは,おそらく13世紀のラウダに現れたものから発展し,同時代のフランスのビルレーの影響を色濃く受けたもの,カッチャは,西ヨーロッパにかなり広がっていたカノンの技法を発展させたものである(《夏のカノン》)。 盲目の音楽家ランディーニFrancesco Landiniは,14世紀のイタリア音楽を代表する。…

【ギリシア美術】より

…アルゴス派の巨匠ポリュクレイトスは,〈コントラポスト(対比的均斉)〉の手法によって,男性立像の表現に古典的解決を与えた。彼はまた人体のプロポーションを研究して《カノン(基準)》を著し,このカノンに基づいて《槍をかつぐ青年》や《勝利の鉢巻を結ぶ青年》を制作した。前4世紀の後期クラシックに入ると,彫像の形姿はしだいにより優しく軽快なものに変わり,気品と自信に満ちた神の顔は,より人間的・情緒的な表情を帯びてくる。…

【聖書】より




 ︿()

【フーガ】より

… 音楽史においてフーガという用語が登場するのは14世紀初めに声楽形式としてであるが,必ずしも特定の書法を意味してはいない。15世紀ころにはとくにカノン(厳格模倣形式)を意味するものとして用いられ,最初の音楽辞典として知られる《楽語集》(1473ころ)を編んだJ.ティンクトリスもこの意味でフーガを規定している。しかし,16,17世紀においては模倣書法の総称として用いられることも多い。…

※「カノン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android