ガルダ湖(読み)ガルダコ(英語表記)Lago di Garda

デジタル大辞泉 「ガルダ湖」の意味・読み・例文・類語

ガルダ‐こ【ガルダ湖】

 
Garda370  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ガルダ湖」の意味・読み・例文・類語

ガルダ‐こ【ガルダ湖】

 

(一)( Garda ) ()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルダ湖」の意味・わかりやすい解説

ガルダ湖
ガルダこ
Lago di Garda

 
 370km2 54km318km 65m 346m西161720175 UNESCO  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ガルダ湖」の意味・わかりやすい解説

ガルダ[湖]
Lago di Garda


370km2155km346m西1943

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガルダ湖」の意味・わかりやすい解説

ガルダ湖
がるだこ
Lago di Garda

イタリア北部の湖。西岸はロンバルディア州、東岸はベネト州、北岸はトレンティーノ・アルト・アディジェ州に属し、同国最大の面積(370平方キロメートル)をもつ。別称ベナーコBenaco湖。最大深度346メートル、長さ51.6キロメートル。北部では2000メートル前後の高い山々に挟まれ細長く延びているが、南部では最大幅17キロメートルと広くなっている。サルカ川の水を受けて、ミンチョ川から排水する。湖岸ではぶどう酒の生産のほか、機械、衣料、食品工業がみられるが、もっとも重要な収入源は、温暖な気候と景観の美しさを生かした観光業である。西岸には、第二次世界大戦末期にムッソリーニの最後の拠点となったサロの町がある。

[堺 憲一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android