サンディカリスム(英語表記)syndicalisme

精選版 日本国語大辞典 「サンディカリスム」の意味・読み・例文・類語

サンディカリスム

  1. 〘 名詞 〙サンジカリスム

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サンディカリスム」の意味・わかりやすい解説

サンディカリスム
syndicalisme


syndicatsyndicalism使syndicalisme révolutionnaire使G.

18608012西

 921886F.95

 94退

 95CGT1902

 

12345

 234191920

 1920

190212126920%70%

 1901V.08退09L.141退

 G.MonmousseauP.

2019︿20︿188920︿1911confederatión nacional de trabajoCNT1971

 IWWT.

1906︿19131910192022261928193538


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「サンディカリスム」の意味・わかりやすい解説

サンディカリスム

フランス語で労働組合を意味するsyndicatに由来することばで,広義には労働組合運動一般をさすが,狭義にはアナルコ・サンディカリスム的傾向の運動またその思想を呼ぶことが多い。19世紀末―20世紀初頭フランスやイタリアで台頭し,1906年フランス労働総同盟(CGT)の採択したアミアン憲章が,革命的サンディカリスムの集約的表現とみなされる。
→関連項目社会民主主義職能代表制信友会世界産業労働者組合ソレルフランス社会党フランス労働総同盟暴力論

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「サンディカリスム」の解説

サンディカリスム
syndicalisme


()1920退

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「サンディカリスム」の解説

サンディカリスム
syndicalisme

 

19  

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「サンディカリスム」の解説

サンディカリスム
syndicalisme

議会主義を排する労働組合の方針
労働組合のゼネストなど直接行動で,政治・経済組織を破壊し,革命を遂行,労働組合中心の新社会建設を主張。19〜20世紀,フランスの労働総同盟中心に展開し,日本では大正時代,大杉栄らによってアナーキズムと結合・発展したが(アナルコ‐サンディカリスム)無産政党の活動とともに衰退した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサンディカリスムの言及

【社会主義】より


(︿)︿11918 J.189099A.E.

※「サンディカリスム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android