シチリア派(読み)シチリアは(英語表記)Scuola Siciliana

改訂新版 世界大百科事典 「シチリア派」の意味・わかりやすい解説

シチリア派 (シチリアは)
Scuola Siciliana


13212︿︿1272

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シチリア派」の意味・わかりやすい解説

シチリア派
しちりあは

13世紀前半、神聖ローマ皇帝を兼ねる国王フェデリーコ2世の積極的な文化振興策によって学芸が栄えたシチリア王国のパレルモの宮廷において活躍した、一群の詩人をさしていう。呼称はダンテの『俗語論』に由来する。彼らはプロバンスの俗語詩を手本にして宮廷風恋愛の主題を知的かつ技巧的にカンツォーネその他の形式で歌ったが、詩を音楽から独立させ、また新たにソネット形式を創始した功績は大きい。そしてさらに重要なのは、初めて俗語のイタリア語を文学語へと高め、詩作に用いた点で、イタリア文学史は通常ここから始まる。おもな詩人はジャコモ・ダ・レンティーニ、ピエル・デッラ・ビーニャ、グィード・デッレ・コロンネ。

[林 和宏]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シチリア派」の意味・わかりやすい解説

シチリア派
シチリアは
Scuola siciliana

 
132 (1) 2  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシチリア派の言及

【イタリア文学】より


[] ︿調Giacomo da Lentini(1250)︿

【メッツォジョルノ】より


 

 13()2

※「シチリア派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android