ビタミンB群(読み)ビタミンビーグン

デジタル大辞泉 「ビタミンB群」の意味・読み・例文・類語

ビタミンビー‐ぐん【ビタミンB群】

ビタミンB1B2B6B12、およびニコチン酸パントテン酸ビオチン葉酸コリンイノシトールなどの総称。→ビタミンB複合体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食の医学館 「ビタミンB群」の解説

びたみんびーぐん【ビタミンB群】

 
()()()B1B2B6B121
 尿
B1
 退
 B1調
 ()B1
 100gB11.22mg0.9mg0.71mg0.49mg0.41mg11.21.4mg0.91.1mg
B2
 ()B2()()
 B21尿B2
 100gB23.6mg3mg1.6mg1.11mg1.09mg11.31.6mg1.11.2mg
B6
 B6()()
 B6
 100gB61.53mg1.22mg1.18mg1.08mg1.00mg0.94mg11.4mg1.2mg
B12
 ()()
 B12
 100gB1277.6μg64.5μg62.4μg59.2μg53.9μg12.4μg  

出典 小学館食の医学館について 情報

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「ビタミンB群」の解説

ビタミンビーぐん【ビタミンB群】

 
B1B2B6B12H8  

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android