マッカーシー(読み)まっかーしー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マッカーシー」の意味・わかりやすい解説

マッカーシー(Paul McCarthy)
まっかーしー
Paul McCarthy
(1945― )


1960

 90200020002000200198

 9791997P-House2使

 使使



 19947 19972Dan CameronPaul MaCarthy2000, Hatje Cantz Publishers, OstfildernSodSodie Sock; Mike Kelley/Paul McCarthycatalog, 1998, Secession, Wien

マッカーシー(Mary McCarthy)
まっかーしー
Mary McCarthy
(1912―1989)

アメリカの女流小説家。シアトル生まれ。バーサー・カレッジを優等で卒業。著名な批評家エドマンド・ウィルソンら数人と結婚・離婚を繰り返し、反スターリン主義的左翼文芸評論家として活躍。自伝的な小説『彼女の仲間たち』(1942)、『オアシス』(1949)、大学の内紛を描く『学園の森』(1952)、『満ち足りた生活』(1955)などを発表。ベストセラー『グループ』(1963)では名門女子大の卒業生たちの7年間に及ぶ生活を赤裸々に描き、ほかに『アメリカの鳥たち』(1971)、『食人種と宣教師』(1979)、自伝『あるカトリック教徒の少女時代の想(おも)い出』(1957)など。また反戦主義を貫く現地ルポ『ベトナム』(1967)、『ハノイ』(1968)、ウォーターゲート事件を衝(つ)く『国家の仮面』(1974)など批判精神も旺盛(おうせい)であった。

[杉浦銀策]

『小笠原豊樹訳『グループ』(1970・早川書房)』


マッカーシー(Joseph Raymond McCarthy)
まっかーしー
Joseph Raymond McCarthy
(1908―1957)


19351946195021952調1954()

 

マッカーシー(Eugene Joseph McCarthy)
まっかーしー
Eugene Joseph McCarthy
(1916―2005)


194819581968

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マッカーシー」の意味・わかりやすい解説

マッカーシー

 
1968︿退退65  
 

 
19421952219631971  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マッカーシー」の意味・わかりやすい解説

マッカーシー
McCarthy, John

 
[]1927.9.4. 
[]2011.10.24. 
AI195119551958 LISPIT1990使21 Elephant2000198819902003  
 


McCarthy Mary (Therese)

 
[]1912.6.21. 
[]1989.10.25. 
42 E. The Company She Keeps (1942)  The Oasis (49)  The Groves of Academe (52) A Charmed Life (55)  19308 The Group (63)  (67)  Birds of America (71)  The Mask of State: Watergate Portraits (74)   
 


McCarthy, Eugene J.

 
[]1916.3.29. 
[]2005.12.10. D.C.
 Eugene Joseph McCarthy193519404321948581958711968H.  

マッカーシー
McCarthy, Joseph Raymond

[生]1908.11.14. ウィスコンシン,アップルトン近郊
[没]1957.5.2. メリーランド,ベセズダ
アメリカの政治家。ウィスコンシン州マーケット大学卒業後,弁護士,巡回判事となった。第2次世界大戦では海兵隊員として従軍。民主党員であったが 1946年ウィスコンシン州の連邦上院議員選挙に共和党の指名を獲得して当選,52年再選。この間,50年2月上院特別調査委員会の委員長として「赤狩り」に乗出し,反共旋風を巻起した。しかし,あまりにも極端なため反発を受け,54年 12月上院の非難決議により急速に影響力を失った。 (→マッカーシズム )  

マッカーシー
McCarthy, Lillah

[生]1875.9.22. グロスターシャー,チェルトナム
[没]1960.4.15. ロンドン
イギリスの女優。 1895年デビュー,グリート劇団などでシェークスピア劇のヒロインを演じていたが,のちに J.ベドレン,H.グランビル=バーカーの活躍するロイヤル・コート劇場に出演,G.B.ショーの多くの作品に主演して,近代劇の名女優としての名声を築いた。一時グランビル=バーカーと結婚 (1906~18) 。著書に自伝『わが生涯』 My Life (30) ,『私と友人たち』 Myself and My Friends (33) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「マッカーシー」の意味・わかりやすい解説

マッカーシー
Eugene Joseph McCarthy
生没年:1916-2005

アメリカの政治家。1968年の大統領選挙で同じ民主党の現職ジョンソン大統領に対抗して,ベトナム戦争終結を唱えて名のりをあげ,60年代末のアメリカ政治に新風をまきおこした。ミネソタ州生れ。同州セント・ジョン・カレッジ卒業,ミネソタ州立大学修士。高校,カレッジで経済学などを教えたのち48年,ミネソタ民主農民労働党Democratic-Farmer-Labor Party of Minnesotaから連邦下院議員に当選。民主党に属し下院を5期10年,59年から上院を2期12年務めた。議員としては主として外交,経済関係で活躍したが,彼の名声はむしろ政治家兼学者,評論家,詩人として高く,68年の大統領選出馬も知識人,学生の間での人気を背景としたものであった。〈マッカーシー・ムーブメント〉と呼ばれた,古い型の政治に対する挑戦はロバート・ケネディの出馬をうながし,ジョンソン引退の一因ともなった。なお,党大会ではハンフリー上院議員が大統領候補に指名された。
執筆者:


マッカーシー
Mary McCarthy
生没年:1912-89

アメリカの評論家,作家。シアトルに生まれ,6歳のとき両親が病没。バッサー女子大学卒業。《ネーション》や《ニュー・リパブリック》などに寄稿する。1930年代初期のトロツキズム運動に関与。34年創刊の《パーティザン・レビュー》の編集に加わり,文芸評論家E.ウィルソンと2度目の結婚をしたがのち離婚し,4回の結婚を経験した。40年代から小説を発表しはじめる。ベストセラーとなった長編小説《グループ》(1963)では,1933年にバッサー女子大を卒業した8人の女性がニューディール政策下のアメリカ社会でたどった人生を通して,〈進歩(プログレス)という観念〉への幻滅が描かれ,大胆率直な性描写と知識階級への痛烈な風刺をこめた悲喜劇が展開される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android