メガロン(英語表記)megaron

改訂新版 世界大百科事典 「メガロン」の意味・わかりやすい解説

メガロン
megaron


殿殿西1211.5m×22m12.5m×25.5m121324m殿殿便

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「メガロン」の意味・わかりやすい解説

メガロン

 
殿
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メガロン」の意味・わかりやすい解説

メガロン
megaron

建築用語。中央に炉をもつ主室とその前のポーチとから成る長方形の住居建築形式。その由来と成立については明らかでないが,中部および東ヨーロッパにはすでに青銅器時代から存在し,ギリシアではディミニにその最古の例がある。ミケーネ時代の城塞内においてはメガロンが王の居所の中心になっていた。またギリシアの住居の多くはメガロン形式で建てられ,初期のギリシア神殿のナオスもこの形式によっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「メガロン」の解説

メガロン
megaron


殿

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android