モダニズム(英語表記)modernism

翻訳|modernism

デジタル大辞泉 「モダニズム」の意味・読み・例文・類語

モダニズム(modernism)

 
1
2 20  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「モダニズム」の意味・読み・例文・類語

モダニズム

 

(一)   ( [] modernism )
(二) 
(三) 1914
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「モダニズム」の意味・わかりやすい解説

モダニズム
modernism


︿︿modernization︿1920︿︿



18701︿︿A.F.A.vonE.︿調F.vonR.Murri1870-1944F.X.131878-1903101903-14

 ︿Modern Churchmen's UnionMCU1898Modern Churchman1911H.Rashdall1858-1924W.R.Inge1860-1954K.Lake1872-1946

 K.D.F.A.E.Biedermann1819-8519E. A.J.W.Herrmann1846-1922E.G.Wobbermin1869-1943R.


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

知恵蔵 「モダニズム」の解説

モダニズム

19世紀末から20世紀前半にかけて、小説、詩、演劇、絵画、音楽、建築、映画(ただし、主に1920年代以降)、写真、ファッションなどの諸分野において展開された、伝統主義やリアリズムを排して内容、形式、手法の大幅な刷新を企図する運動の、包括的呼称。象徴主義、印象主義、キュビスム、ダダイズム(ダダ)、シュルレアリスムなどの前衛的芸術運動は、すべて広義のモダニズムに含めて考えることができる。その意味でモダニズムは、様式というよりもむしろ様式の模索それ自体であったのかもしれない(M.ブラッドベリ、J.マクファレイン『モダニズム』、1976年)。(1)19世紀的な安定した時間・空間構造の解体、断片化への志向、(2)意識の流れや無意識的記憶など、意識下の世界への着目、(3)方法意識の尖鋭化などが、その全般的な傾向である。それぞれの国、地域、文化圏で、モダニズムがいつまで継続し、どの段階でポストモダニズムに移行していったのかそうでないのか、についても議論が絶えないが、モダニズムのピークは、間違いなく、それが世界的同時性をもって展開された1920年代にあった。記念碑的作品としては、まずマルセル・プルースト『失われた時を求めて』(13〜27年)、ジェームズ・ジョイス『ユリシーズ』(22年)、ウィリアム・フォークナー『響きと怒り』(29年)が、次いでT.S.エリオットの詩集『荒地』(22年)、アーネスト・ヘミングウェイの連作短編集『われらの時代に』(25年)、ジョン・ドス・パソス『マンハッタン乗り換え口』(25年)、ヴァージニア・ウルフ『灯台へ』(27年)などがあげられる。

(井上健 東京大学大学院総合文化研究科教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア 「モダニズム」の意味・わかりやすい解説

モダニズム

 
119002
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モダニズム」の意味・わかりやすい解説

モダニズム
Modernism

一般的には伝統主義に対する近代主義や現代主義を意味するが,狭義には宗教および芸術の分野における用語。宗教の分野では,近代科学の進歩によって伝統的な教義の根本的書き換えが要請されるという信念に基づくすべての見解を含んでいる。プロテスタントでは広く自由主義的な傾向や運動をさすが,狭義には 19世紀に始った科学主義によるローマ・カトリック教会の改革運動 (→近代主義 ) に限定される。芸術分野では広義には芸術理論,表現様式などにおける「現代ぶり」をすべて含む。 18世紀に古代文学に対して現代文学を尊重した人々がモダニストと呼ばれたのもその一例。狭義には第1次世界大戦から 1930年代にかけて勃興したモダン・アートの芸術運動をさし,フォービスム,表現主義,キュビスム,ダダ,シュルレアリスムなどが代表的なもの。文学では象徴主義の流れをくむ純粋詩,心理主義の小説などがそれと目された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のモダニズムの言及

【近代建築】より

…過去の様式(歴史的様式)から離脱し,鉄,ガラスなどの新しい建築材料を用いた建築を生み出した19世紀末から20世紀初頭の建築に対しては,一般に〈近代運動Modern Movement〉という呼称が,また,過去の様式にはよらない新しい造形が確立された1920~30年代の建築に対しては〈国際様式International Style〉もしくは〈国際近代International Modern〉という呼称が用いられる場合が多い。 建築運動の中で〈近代〉という言葉が最初に用いられるのは,1860年ロンドンの建築協会の集会における〈近代主義Modernism〉という発言であったといわれ,そこでの,様式的に過去から離反しようとする意識は近代建築の基本的性格でありつづけた。国際様式という概念はグロピウスの著書《国際建築Internationale Architektur》(1925)に触発されて,1932年にニューヨーク近代美術館で開かれた建築展に際して,H.R.ヒッチコックらによって命名されたものである。…

【イギリス美術】より

…後者はイギリスのアール・ヌーボーの代表者の一人で,その病的なまでに繊細で装飾的な線描は,デカダンスと唯美主義的な傾向をよく反映している。
[モダニズムの展開]
 20世紀初頭の大陸のモダニズムはイギリス絵画に新たな脱皮をうながした。未来主義に触発されてW.ルイスが1914年に始めた〈ボーティシズム(渦巻主義)〉はその最初のものといえるが,短命に終わった。…

【ワイマール文化】より

…この袋小路を脱する道は閉ざされていたので,閉塞状態の中で窒息した市民意識は自己に幻滅し,己の文化への憎悪,激しい自己解体への願望を生んだ。その文化的な現れが,逆説的な否定的ラディカリズムとしてのモダニズムだった。この傾向は第1次大戦前すでにヨーロッパ全体に顕在化していたが,第1次大戦の結果〈ヨーロッパの没落〉が意識されたドイツでとくに尖鋭化した。…

※「モダニズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android