享受(読み)キョウジュ

デジタル大辞泉 「享受」の意味・読み・例文・類語

きょう‐じゅ〔キヤウ‐〕【享受】

[名](スル)受け入れて自分のものとすること。受け入れて、味わい楽しむこと。「自由を享受する」「テレビ恩恵享受している」
[類語]快楽歓楽享楽悦楽逸楽謳歌淫楽楽しむ興ずる堪能たんのう満喫エンジョイ興がる・興を添える・興趣が募る・興に入る興に乗る歓を尽くす感興安逸交歓合歓

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「享受」の意味・読み・例文・類語

きょう‐じゅキャウ‥【享受】

  1. 〘 名詞 〙 与えられた、ある物事を受けおさめること。多く精神的、物質的な利益を受けて、それを味わい楽しむことにいう。
    1. [初出の実例]「人数の群居するは互に有無を交易して快楽を享受すべき為めなるに」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐樊英伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「享受」の読み・字形・画数・意味

【享受】きよう(きやう)じゆ

 
()()()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android