京鹿子娘道成寺(読み)キョウガノコムスメドウジョウジ

デジタル大辞泉 「京鹿子娘道成寺」の意味・読み・例文・類語

きょうがのこむすめどうじょうじ〔キヤウがのこむすめダウジヤウジ〕【京鹿子娘道成寺】

 
31753  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「京鹿子娘道成寺」の意味・読み・例文・類語

きょうがのこむすめどうじょうじキャウがのこむすめダウジャウジ【京鹿子娘道成寺】

 

(一)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「京鹿子娘道成寺」の意味・わかりやすい解説

京鹿子娘道成寺
きょうがのこむすめどうじょうじ


()()()()175333()()()16881704()()殿()

 使()()()()調()()()()()()()()姿()使()

 ()()()



1982

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「京鹿子娘道成寺」の解説

京鹿子娘道成寺
〔長唄〕
きょうがのこ むすめどうじょうじ

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
作者
藤本斗文 ほか
演者
杵屋弥三郎(1代)
初演
宝暦3.3(江戸・中村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「京鹿子娘道成寺」の意味・わかりやすい解説

京鹿子娘道成寺 (きょうがのこむすめどうじょうじ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の京鹿子娘道成寺の言及

【鐘が岬】より


(1)1753(3)鹿()59鹿

【鐘ノ段】より


調鹿 

【道成寺物】より


44(1)353(3)3鹿()

【娘道成寺】より


鹿

【六合新三郎(六郷新三郎)】より


使︿鹿︿︿調退

※「京鹿子娘道成寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android