公社債(読み)コウシャサイ

デジタル大辞泉 「公社債」の意味・読み・例文・類語

こうしゃ‐さい【公社債】

公債社債総称
公社発行する債券

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公社債」の意味・読み・例文・類語

こうしゃ‐さい【公社債】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 公債と社債。
  3. こうしゃさいけん(公社債券)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「公社債」の意味・わかりやすい解説

公社債
こうしゃさい




 調調

 201628201512

 

 2018821

2011

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「公社債」の意味・わかりやすい解説

公社債【こうしゃさい】

 
NTT
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「公社債」の意味・わかりやすい解説

公社債 (こうしゃさい)


使1使2︿︿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

投資信託の用語集 「公社債」の解説

公社債


国や地方公共団体等の公的な組織や、会社が発行する債券のこと。株式が投資者から拠出された資金について返済義務を負わないのに対し、債券の場合、発行体は返済義務を負う。ただし発行体が破綻、倒産等の場合には損失が発生するリスクがある。債券には額面に対して利子は支払われる。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android